top of page


八尾市議会議員
竹田たかし
検索


『第46回消防救助技術近畿地区大会』
兵庫県広域防災センターにて開催されました 『第46回消防救助技術近畿地区大会』に 行って来ました。 八尾消防より22名の消防士が出場し、 日頃の訓練の成果を発揮していました。 災害の時には日頃の訓練が いかに役に立つのだという事を感じることが出来ました。
takedayao
2017年7月22日読了時間: 1分


『社会を明るくする運動』
『社会を明るくする運動』街頭キャンペーン。 1月から6月の犯罪件数は45万件と昨年より7.7%減ってると いう事ですが、まだまだ犯罪は後を絶ちません。 人を思いやる心や地域、家庭、学校などの連携を より一層築いていかないといけません。
takedayao
2017年7月21日読了時間: 1分


献血推進キャンペーン
今日は朝一番 『献血推進協議会』の街頭キャンペーンでした。
takedayao
2017年7月1日読了時間: 1分


表彰状
全国市議会議長会より10年勤続議員として表彰状を頂きました。
takedayao
2017年6月25日読了時間: 1分


『第1回ゴルフコンペ』
お試しのつもりで開催計画を 始めましたゴルフコンペ⛳️ 有り難い事にあれよあれよと集って頂き、 『第1回ゴルフコンペ』27組のご参加で 開催させて頂きました。... 参加者の皆さん、ゴルフ場、 後援会スタッフ等々のご協力の元、 梅雨入りで心配しました ...
takedayao
2017年6月13日読了時間: 1分


『スケアード・ストレイト技法』
プロのスタントマンによる交通安全教室が開催されました。 自転車事故を実践して貰い、その事故現場を目の当たりにし怖い体験をする事でそれにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールの大切さを体感する を見学させて頂きました。 交通ルールやマナー向上、教育の充実が大変重要です。...
takedayao
2017年6月6日読了時間: 1分


第73代八尾市議会議長
八尾市議会第73代議長に就任させて頂きました。 市民の皆さんから信頼をされ大きく期待をされる議会の為に 1つ1つ市民目線を大切に頑張ります。
takedayao
2017年5月29日読了時間: 1分


『市政報告会』開催中です
八尾市議会3月議会も終了し 市民の皆さまにご報告を…と 3月25日より各地区で 『市政報告会』を開催させて 頂いています。... 約1年ぶりの開催となり 身近でご質問、ご要望を お伺いすることがが出来て 改めて、『市政報告会』の大切さを 痛感しています。 ...
takedayao
2017年4月6日読了時間: 1分


『東翠会』新年互例会
八尾東高校・八尾翠翔高校の同窓会・PTAのOB. 現役の皆さんの新年互礼会。 校長先生から僕の時はなかった オーストラリアの高校生との 交換留学の話題など今の高校の現状を伺いました。 もっと勉強しとけば良かった。 つくづく感じます。
takedayao
2017年1月28日読了時間: 1分


『地方議員セミナー』IN京都
財政の勉強。 奥が深いしまだまだ勉強しなければ!
takedayao
2017年1月26日読了時間: 1分


西木の本「新年会」
西木の本寿会の「新年会」に お誘いいただき、行って来ました。 今年のテーマは、笑顔と健康。 「大笑い西木の本寄席」に 桂三歩さん始め、... 落語にマジックに小噺と みなさんと楽しい時間を 過ごさせて頂きました! 笑うことは、本当にいいことです。
takedayao
2017年1月23日読了時間: 1分


『竜華親睦ソフトボール大会』
『竜華親睦ソフトボール大会』 開幕‼︎ 所属している「シャンクス」の 今年、初めての試合⚾️ 代打で出場し、... 守備ではライトフライを 落としてしまいましたが 快勝しました!
takedayao
2017年1月23日読了時間: 1分


『とんど焼き』
南老原地区で 先週行われる予定でしたが 天候が悪く、中止された 『とんど焼き』が行なわれました。 昨日は穏やか天気の中、... 無病息災を祈り、今年も一年 良い年になるようにと 家々から持ち寄った正月飾りなどを 燃やされていました。
takedayao
2017年1月22日読了時間: 1分


『第14回八尾ホワイト杯』
明けまして おめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します。 今日は大会顧問をさせて頂いてます... 『第14回八尾ホワイト杯』の 開会式がプリズムホールで 開催されました。 男子35チーム、女子18チームが参加し 2月5日より熱い戦いが始まります。 ...
takedayao
2017年1月7日読了時間: 1分


『大正北地域餅つき大会』
食中毒を心配して 餅つき大会の中止が 最近TVニュースで 取り上げられていますが... 皆さんで衛生面に注意して 行われていました。 日本の伝統的な食文化なので 大切に続けて行って頂きたい 行事のひとつです。
takedayao
2016年12月18日読了時間: 1分


東京へ視察行ってきます。
6時始発の新幹線で東京に向かいます。 陽が昇るのが遅く暗いですが新幹線は結構仕事の方が多いです。 4時には八尾に帰らなければならないので結構ハードな1日。
takedayao
2016年11月16日読了時間: 1分


「第6回八尾南ソフトボール大会」
「第6回八尾南ソフトボール大会」 男子15チーム 女子6チーム参加のもと 無事、終了。 今年も素晴らしい白熱した試合を... たくさん見せて頂きました。 八尾の子どもはたくましく 大変心強く思いました。 これからも感謝の気持ちを持って ...
takedayao
2016年9月20日読了時間: 1分


『第39回八尾河内音頭まつり』
昨年は雨で中止になった 『八尾河内音頭まつり』が 今年は晴天の中、開催されました。 「河内音頭グランプリ」 全国のB級グルメと 八尾グルメが勢ぞろいするイベントなど 大変、盛り上がっていました。
takedayao
2016年9月11日読了時間: 1分


南老原盆踊り大会
南老原地区で今年、 第一回の盆踊り大会が開催されました。 お祭りや盆踊りは 世代間のつながりも深まり、 とても大切な地域行事の1つです。... これからも毎年、続けて頂きたいと 思いました。
takedayao
2016年9月4日読了時間: 1分


八尾市総合防災訓練
9月は防災月間です。 南高安中学校で 八尾市総合防災訓練が実施されました。 消防職員、地域の大勢の方が参加され 皆さんの防災意識の高さを感じました. 暑い中、皆さんお疲れ様でした。
takedayao
2016年9月4日読了時間: 1分
bottom of page